コンテンツへスキップ

開明で成績が伸びる理由

小中学部ブログ

メニュー

  • ホーム

日々のこと

難問?珍問?PartⅠ

みなさん、こんにちは。津新町駅前校の北嶋です。 小学生の皆さん算数は好きですか?

ks_editor 2022年4月14日2022年4月11日 小学生算数, 日々のこと 続きを読む

好きな勉強を好きなだけ!

こんにちは!開明小中学部 小学生担当、田中と申します(o^―^o)今回初めてのブ

ks_editor 2022年4月11日2022年4月7日 日々のこと, 校舎紹介 続きを読む

入学・進級おめでとうございます🌸

今週は4月1週目ということで学校が始まった生徒さんも多く、新しいクラスや学校の話

ks_editor 2022年4月7日2022年4月7日 定期テスト, 日々のこと, 校舎紹介 続きを読む

新年度授業スタートしました!

桜も満開となりましたが、週末は生憎の雨でしたね。みなさん、お花見はできましたか。

ks_editor 2022年4月4日2022年4月4日 わくわく文庫, 中学生授業, 小学生算数, 日々のこと, 講座紹介 続きを読む

高校入試お疲れさま★これから入学に向けて

高校入試の後期選抜も終わり、開明では「受験生お疲れさま会」を実施しました。 中3

ks_editor 2022年3月15日2022年3月15日 日々のこと, 校舎紹介, 高校受験 続きを読む

小学生 英語クラス、新年度レッスンがスタートしました★★

開明小中学部の英語「東進こども英語塾」では、ひと足早く3月から新年度の授業がスタ

ks_editor 2022年3月4日2022年3月4日 イベント・行事案内, 日々のこと, 東進こども英語塾, 校舎紹介, 講習 続きを読む

今日は建国記念日、祝日ですが通常開校です!

本日、祝日ですが、通常の金曜日と同じように授業がありますよ。 さて、建国記念日と

ks_editor 2022年2月11日2022年2月8日 日々のこと, 高校受験合格 続きを読む

私立高校合格おめでとう🌸

私立高校の結果が出始め、たくさん合格報告に来てくれています。 ひとまず、おめでと

ks_editor 2022年2月8日2022年2月8日 中学生授業, 日々のこと, 校舎紹介, 講習 続きを読む

開明算数 解きなおしノートのこだわり

開明の小学生算数の授業では ・演習力に磨きをかける ・解き直しの徹底 ・100点

ks_editor 2022年2月1日2022年2月1日 小学生算数, 日々のこと, 校舎紹介, 講座紹介 続きを読む

豆苗の成長🌱

寒い日が続きますがみなさんお元気ですか?永橋です。 ついこの前、晩御飯に食べた豆

ks_editor 2022年1月27日 日々のこと 続きを読む
  • « 前へ
  • 次へ »

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

メタ情報

  • ログイン
Copyright © 2025 開明で成績が伸びる理由. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.