コンテンツへスキップ

開明で成績が伸びる理由

小中学部ブログ

メニュー

  • ホーム

小学生算数

小春日和

小春日和の今日、このブログを書いています。 寒い日が続いていましたが、日中は汗ば

jimakita 2022年12月5日2022年12月1日 イベント・行事案内, 中学生授業, 冬期講習, 小学生算数, 日々のこと, 校舎紹介, 講習, 高校受験 続きを読む

難問?珍問? PartⅡ解答編

みなさん、こんにちは。津新町駅前校の北嶋です。 小学生の皆さん算数は好きですか?

jimakita 2022年6月27日2022年6月27日 小学生算数, 日々のこと 続きを読む

難問?珍問?PartⅡ

みなさん、こんにちは。津新町駅前校の北嶋です。 小学生の皆さん算数は好きですか?

jimakita 2022年6月23日2022年6月17日 イベント・行事案内, 小学生算数, 日々のこと, 校舎紹介, 講習 続きを読む

夏期講習☀

早くも夏期講習申し込みスタートの時期となりました(^▽^)/ 詳細はこちらをクリ

jimakita 2022年6月13日2022年6月9日 イベント・行事案内, わくわく文庫, 中学生授業, 小学生算数, 東進こども英語塾, 講座紹介, 講習, 高校受験 続きを読む

難問?珍問? PartⅠ解答編

みなさん、こんにちは。津新町駅前校の北嶋です。 小学生の皆さん算数は好きですか?

jimakita 2022年4月26日2022年4月21日 小学生算数, 日々のこと 続きを読む

難問?珍問?PartⅠ

みなさん、こんにちは。津新町駅前校の北嶋です。 小学生の皆さん算数は好きですか?

jimakita 2022年4月14日2022年4月11日 小学生算数, 日々のこと 続きを読む

新年度授業スタートしました!

桜も満開となりましたが、週末は生憎の雨でしたね。みなさん、お花見はできましたか。

jimakita 2022年4月4日2022年4月4日 わくわく文庫, 中学生授業, 小学生算数, 日々のこと, 講座紹介 続きを読む

暖かくなってきました🌸勉強への不安を自信に変えよう、開明で!

梅や桃の花が少しずつ咲き始め、春を感じることが多くなりました。 とはいえ、まだま

jimakita 2022年2月28日2022年2月28日 イベント・行事案内, わくわく文庫, 中学生授業, 小学生算数, 校舎紹介, 講座紹介, 高校受験 コメントはまだありません 続きを読む

開明算数 解きなおしノートのこだわり

開明の小学生算数の授業では ・演習力に磨きをかける ・解き直しの徹底 ・100点

jimakita 2022年2月1日2022年2月1日 小学生算数, 日々のこと, 校舎紹介, 講座紹介 続きを読む

✏✏勉強に悩みは尽きません!少しずつ、確実に解決しよう✏✏

もうすぐ新年度を迎えますが、開明で一緒に勉強をスタートしませんか(^^♪ どんな

jimakita 2022年1月21日2022年1月21日 イベント・行事案内, わくわく文庫, 中学生授業, 小学生算数, 東進こども英語塾, 講座紹介, 講習 続きを読む
  • « 前へ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

メタ情報

  • ログイン
Copyright © 2025 開明で成績が伸びる理由. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.