とにかく演習あるのみ!AIが導いてくれる、志望校別単元ジャンル演習!
名古屋大学 工学部 電気電子情報工学科愛知県立旭丘高校/サッカー部 最も気に入っていた講座は、志望校別単元ジャンル演習です。3年生から本格的に受験勉強を始めたため、圧倒的に演習量が足りていなかったこともあり、どこが足りていないかをAIで判断してくれる単元ジャンル演習には助け
名古屋大学 工学部 電気電子情報工学科愛知県立旭丘高校/サッカー部 最も気に入っていた講座は、志望校別単元ジャンル演習です。3年生から本格的に受験勉強を始めたため、圧倒的に演習量が足りていなかったこともあり、どこが足りていないかをAIで判断してくれる単元ジャンル演習には助け
名古屋大学 工学部 電気電子情報工学科愛知県立旭丘高校/サッカー部 自分の志望校は二次の配点がかなり大きかったので、僕はこの時期には二次の演習をしていました。過去問演習講座や単元ジャンルでとにかく練習量を増やしていました。共通テストの勉強は12月ぐらいから、同様に
名古屋市立大学 人文社会学部 現代社会学科高田高校(6年制)/バスケットボール部 8月末までに共通テストの過去問演習を2周し終わっていたので、秋からは主に「志望校の過去問演習」と「志望校別単元ジャンル演習」に力を入れていました。志望校の過去問演習は9月中に終わらせ
名古屋市立大学 人文社会学部 人間発達科現代社会学科高田高校(6年制)/バスケットボール部 普段の受講後の復習に加えて、模試前にひとしきり受講を終えている範囲全てを復習することで、受講してから時間が経っても、きちんと内容を定着させることができると思います。また、計
国際基督教大学 教養学部 英語教育コース埼玉県立浦和高校卒業/軽音部 まず苦手と思っている科目から苦手分野までを分析します。誰しもが苦手科目を持っていると思いますが、少なからずその中でも苦手な部分とそうでない部分があるはずです。それが見つかればその分野を出来るよう
名古屋大学 情報学部 人間・社会情報学科愛知県立旭野高等学校卒業/バドミントン部 僕の入った部活は偶然にも緩めな部活だったため、両立が簡単でした。その点をふまえると、部活選びも両立のための要因なのかと思います。 ここで述べることではないかもしれませんが、高校3年間で使える期
名古屋工業大学工学部愛知県立小牧南高等学校卒業/サッカー部 東進に入学してから、学校帰りに東進に来て、受講とマスター、自主学習をすることが習慣になりました。 また、学校の成績は右肩上がりとなり、学校の模試では1位を取る回数が格段に上がり、苦手な物理は得意
名古屋工業大学工学部愛知県立小牧南高等学校卒業/サッカー部 最も気に入っていた東進のシステムは、単元ジャンル演習と過去問演習です。 単元ジャンル演習は難易度の高い問題を取り組むことができ、自分の力を底上げできるものでした。また、良問が多く解くときに気を付けなければ
愛知教育大学教育学部学校教員養成課程義務教育専攻愛知県立岡崎北高等学校卒業/ソフトテニス部 僕が最も気に入っていた志望校対策講座は、「志望校別単元ジャンル演習講座」です。最新のAIによる学力診断で、自分の弱点や志望校合格のために取り組むべき単元・ジャンルが分かる東進
名古屋市立大学経済学部 公共政策学科愛知県立津島高等学校卒業/ソフトテニス部 高速基礎マスターの「英単語センター1800」を入塾してすぐに完全修得できたことで、学校で実施する英単語テストでも苦労する機会が減り、長文問題でも今まで何が書いてあるのか全く理解できなかったのが、単