こんにちは。開明とぴあ津駅前校の打田です。
長かった夏休みも終わり2学期が始まりました。みなさん夏休みはどんなことに挑戦しましたか?
開明とぴあでは、夏期講習と同時に「わくわく文庫読書感想文コンクール」にチャレンジしてもらいました。
このコンクールは、読書支援講座「わくわく文庫」で読書に取り組む子どもたちがチャレンジするコンクールです。
今年度は第10回目の節目となる年。感想文部門以外に感想画部門が新設されたこともあり、多数のとぴあ生が参加してくれました。
みなさん本当にお疲れさまでした。

津駅前校では生徒と一緒に私もコンクールへ参加しました。
久しぶりに読書感想文を書きましたが、原稿用紙3枚程度という制限は、意外に難しく感じました。
小学生の時は原稿用紙5枚で提出と聞くと、「とてもたくさん書くんだな」と思ったものですが、今回は書き足りないという気持ちになりました。
やはり、歳を取るとともに本を読んだ時に感じる気持ちは変わってくるものだなと思いました。
わくわく文庫読書感想文コンクールの結果発表は10月16日(土)の10:00~11:00の間でオンラインにて開催されます。1名でも多くの入賞を祈っています!
わくわく文庫読書感想文コンクール」にチャレンジ!